鬼滅の刃
「鬼滅の刃」ついに完結! 最終話が今週のジャンプ誌上に掲載
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1252921.html
らしいですね。全プレが最終話の複製原画とか。
もち、自費になりますが…。
「鬼滅の刃」、ローソンにてタイアップキャンペーンを6月2日より開催! タイアップ食品やオリジナルグッズを展開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1252846.html
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kimetsu/goods.html#goods
この間は、瞬殺でしたからね、ローソンコラボグッズ。
Aのラバーキーホルダーはどれが出てもいいかも(笑)
鬼滅の刃の作者さん、印税やアニメ使用料、キャラビジネスで優に20億円も稼いでいた!
http://yaraon-blog.com/archives/174281
宝くじが当たった感じじゃないのか。
そんな大金。作者が女性らしいが、それでまた、なんか
つぶやかれているらしい。いいじゃん、女性でも
面白ければ。
エロ漫画でも女性作者いますからね。
新型コロナ対策に試行錯誤続くアニメのアフレコ現場、再開も間近の模様!!
http://yaraon-blog.com/archives/174248
こんなに広いスタジオはそんなにないのでは?
普通はもっとせまいのだろうから、ほかのアフレコは
まだまだじゃね。プリキュアも再放送だし(笑)
でも、続けている新番組もあるんですよね~。
イラストレーターの間で「セーラームーンを自分の絵柄で描く」が流行りだすwww
http://yaraon-blog.com/archives/174243
そうなのか。でも、いいんじゃね。
工藤さんの絵はかっこええ。
【追記】mixiページサービス終了のお知らせ
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=3665
びびりましたが、自分は作ってなかったみたい。
液晶アームが届きました。
微妙にいまいちなんですが、液晶を空中に浮かせたい
(置く場所ないから)という点ではできたので
まあまあかなと。
写真で、下のが新液晶で左の黒いアームで浮いてます。
上の液晶は、前からあるやつで既存PC用です。
メールを新PCへインポートしようと思いましたが
新PCのWindows10の新しい奴では使っていた
Windows Live Mailが使えないことが今わかり
ショック。新しいメールの設定はしたのですが、
前のメールが見れなくう~ん困った。
サンダーバードというメールツールで
Livemailのデータが見れるそうなのですが
ちと面倒そう。土日にやるか?
あとは、オフィスを買ってOutlookを使えば
それでも使えるそうです。
昨日、新エアコンを取り付けました。
シャープのプラズマクラスターが入っている
やつです。他より若干高いのですが
花粉時期の空気清浄機はあるといいなと思って
いたので使えるかなと。単独で空気清浄機は
買わないつもりなので。
まだ暑くならないのでまだクーラーの出番は
先になりそうです。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1252921.html
らしいですね。全プレが最終話の複製原画とか。
もち、自費になりますが…。
「鬼滅の刃」、ローソンにてタイアップキャンペーンを6月2日より開催! タイアップ食品やオリジナルグッズを展開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1252846.html
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kimetsu/goods.html#goods
この間は、瞬殺でしたからね、ローソンコラボグッズ。
Aのラバーキーホルダーはどれが出てもいいかも(笑)
鬼滅の刃の作者さん、印税やアニメ使用料、キャラビジネスで優に20億円も稼いでいた!
http://yaraon-blog.com/archives/174281
宝くじが当たった感じじゃないのか。
そんな大金。作者が女性らしいが、それでまた、なんか
つぶやかれているらしい。いいじゃん、女性でも
面白ければ。
エロ漫画でも女性作者いますからね。
新型コロナ対策に試行錯誤続くアニメのアフレコ現場、再開も間近の模様!!
http://yaraon-blog.com/archives/174248
こんなに広いスタジオはそんなにないのでは?
普通はもっとせまいのだろうから、ほかのアフレコは
まだまだじゃね。プリキュアも再放送だし(笑)
でも、続けている新番組もあるんですよね~。
イラストレーターの間で「セーラームーンを自分の絵柄で描く」が流行りだすwww
http://yaraon-blog.com/archives/174243
そうなのか。でも、いいんじゃね。
工藤さんの絵はかっこええ。
【追記】mixiページサービス終了のお知らせ
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=3665
びびりましたが、自分は作ってなかったみたい。
液晶アームが届きました。
微妙にいまいちなんですが、液晶を空中に浮かせたい
(置く場所ないから)という点ではできたので
まあまあかなと。
写真で、下のが新液晶で左の黒いアームで浮いてます。
上の液晶は、前からあるやつで既存PC用です。
メールを新PCへインポートしようと思いましたが
新PCのWindows10の新しい奴では使っていた
Windows Live Mailが使えないことが今わかり
ショック。新しいメールの設定はしたのですが、
前のメールが見れなくう~ん困った。
サンダーバードというメールツールで
Livemailのデータが見れるそうなのですが
ちと面倒そう。土日にやるか?
あとは、オフィスを買ってOutlookを使えば
それでも使えるそうです。
昨日、新エアコンを取り付けました。
シャープのプラズマクラスターが入っている
やつです。他より若干高いのですが
花粉時期の空気清浄機はあるといいなと思って
いたので使えるかなと。単独で空気清浄機は
買わないつもりなので。
まだ暑くならないのでまだクーラーの出番は
先になりそうです。


この記事へのコメント